アニメ『はたらく細胞』は、清水茜(しみず あかね)による漫画が原作であり、人間の体内にある細胞(主に免疫系を中心)を擬人化した作品です。
病原体などは敵としてモンスター化して描かれていて、個性豊かな細胞たちが日々戦うアクション・コメディ系のアニメです。
漫画は『月刊少年シリウス』(講談社)にて、2015年3月号より連載。
アニメは2018年に全13話が放送されました。
アニメ「はたらく細胞」の動画を無料で見る方法
アニメ「はたらく細胞」は、見放題対象作品としてU-NEXT、Huluで全13話が配信されています。
見放題対象作品なので、お試し無料期間中は全話無料で視聴することが出来ます。
U-NEXTやHuluは、それぞれどんな人にオススメなのかをまとめました。
初めて、はたらく細胞のアニメ見たけど…白血球がかっこいい…いいなあ… pic.twitter.com/DChmqIqeIX
— もっちー (@gXjZFuJl8dQnaak) 2018年12月29日
やば。はたらく細胞、超おもしろいじゃんwww
— 走り屋ユーチューバー🏎たかっか (@55drive_takakka) 2018年10月9日
長男、はたらく細胞のマンガを貸したら、すごいおもしろい!って喜んで、昨日から期間限定でアニメも無料だから、一緒に見てるんだけど、
「悪玉菌って、いつ人間の体内に入るの?」
「スギ花粉って、おれが飲んでるアレグラと関係ある?」
とか質問増えて、頭がパンクしそう。— ホルン (@gogo12nokori77_) 2019年1月13日
ものすごく今更だけど、はたらく細胞ってめちゃくちゃおもしろいじゃん、生物の免疫の分野これで覚え直せる
— &u (@ANDu_hayato) 2019年1月9日
U-NEXTなら31日間全話無料ではたらく細胞のアニメが見れる
U-NEXTではアニメ「はたらく細胞」全話を高画質・高音質で無料で見ることが出来ます。
アニメ「はたらく細胞」は全て見放題の対象になっており、31日間お試しで無料視聴できます。
そのトライアル期間中に好きなシーンを何度でも見返しちゃいましょう。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスです。他にも見放題対象のアニメが沢山ありますので、無料お試し期間中に好きな作品を探して見てくださいね。

【補足】
※はたらく細胞2019年7月8日まで配信
※本作品の配信情報は2019年1月時点のものです。
配信の終了または見放題が終了している可能性もありますので、詳しくはU-NEXTのサイトをご覧ください。
Huluなら14日間全話無料ではたらく細胞のアニメが見れる
Hulu(フール―)でもアニメ「はたらく細胞」を全話無料、高画質の動画で見ることが出来ます。
無料お試し期間は14日間とU-NEXTより短めですが、全ての作品、コンテンツが見放題となっています。
追加課金をしなくても全ての作品が見れるという所がU-NEXTとの違いです。

【補足】
※本作品の配信情報は2019年1月時点のものです。
配信の終了または見放題が終了している可能性もありますので、詳しくはHuluのサイトをご覧ください。
U-NEXT、Huluどれを選べばいいのか?
U-NEXTがおすすめの人
U-NEXT(ユーネクスト)は月額1,990円(税抜)で動画作品8万本が見放題の、日本最大級の映像配信サービスです。
その特徴は、他の映像配信サービスに比べて圧倒的に作品数が多いという事!
アニメだけでなく、国内外のドラマは新作も旧作も充実しています。
今U-NEXTに登録すると、600円分のポイントが貰えるキャンペーンを行っているので、料金のかかる人気動画(レンタル作品)をこのポイントを使うことで無料で楽しむことができちゃいます。
また、月額1,990円(税抜)の有料会員に申し込むと毎月1,200円分のポイント(有効期限90日間)を貰うことができます。
つまり、1990-1200=790で、
実質約790円で約8万本の動画が見放題になる上に、好きなレンタル作品1,200円分が視聴可能になるということです。
よく映画館に行く方
毎月貰えるこの1200ポイントは、レンタル作品を見るだけでなく、電子書籍の購入や、映画館での割引チケットとしても利用することが出来ます。
割引チケットとして使える映画館は、
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- ユナイテッド・シネマ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
となっています。
レンタル店をよく利用する方
U-NEXTは新作映画に強く、最新作の追加が非常に早いのも特徴です。
よくレンタルショップを利用する人にとっては店舗に行く手間が省けるので、U-NEXTをぜひ利用してみてください。
雑誌をよく読む方
U-NEXTでは動画配信だけでなく、雑誌や書籍、音楽、カラオケなどのコンテンツも揃っています。
雑誌は70誌以上のファッション誌や週刊誌などが読み放題となっており、雑誌をよく買う方にもおすすめです。
家族で楽しみたい方
1つの契約で4つアカウントが作れるので、家族で契約すれば一人当たり約500円で見放題なうえ、U-NEXTポイントを1,200ポイント分利用できたりします。
キッズ向けにアンパンマンシリーズやしまじろう、ディズニーなどの作品、仮面ライダーなどの特撮作品も豊富にそろっています。
年齢に合わせた視聴制限や、購入制限を設定することもできます。
好きなシリーズ物の中抜けで極力がっかりしたく無い人
何といっても他の映像配信サービスと比べて、圧倒的に作品数が充実しているので、「このシリーズ大好きなのに、見たかったあの話だけ無い!」と、モヤモヤする事を極力少なくしてくれます。
U-NEXTがおすすめの人
①よく映画館に行く方
②レンタルショップをよく利用する方
③よく雑誌を買う方
④家族で動画を楽しみたい方
⑤好きなシリーズ物の中抜けで極力がっかりしたく無い人

【補足】
※本作品の配信情報は2019年1月時点のものです。
配信の終了または見放題が終了している可能性もありますので、詳しくはU-NEXTのサイトをご覧ください。
U-NEXTを選ぶメリット・デメリット
メリット
・無料でアカウントが4つ使える
・新作の配信が早い
・オフライン再生できる
・高画質&高音質
・字幕と吹替えも簡単に切り替え
・漫画や雑誌も読める
・キッズ向けも豊富
・アダルト作品もある
デメリット
Huluがおすすめの人
Hulu(フール―)とは、月額933円(税抜)で国内外の人気ドラマや映画、アニメなどの作品をパソコンやスマートフォン、タブレットなどでお手軽に視聴できる動画配信サービスです。
日本テレビの子会社が運営しているので、日本テレビ系のアニメやドラマも多く配信しています。
日テレ系ならHuluでしか見れないドラマの未公開シーンも公開されていたりもしますよ♪
Huluは全てのコンテンツ、何をどれだけ見ても月額933円(税抜)。
日割り計算だと1日約30円という安さ!駄菓子くらいの金額ですね。
他の配信サービスだと、1話200~500円ぐらいを課金しないと見れない作品も混ざったりしているのですが、Huluは月額料金以外の追加課金、超過課金は一切ありません。
だから「この話何円かな?」なんて作品の値段を考えなくても、安心して動画を見続けることが出来る動画配信サービスなんです。
Huluがおすすめの人
①月額料金以外のお金を気にしたくない方
②特撮系やアニメの他に、洋画や海外ドラマが好きな人

【補足】
※本作品の配信情報は2019年1月時点のものです。
配信の終了または見放題が終了している可能性もありますので、詳しくはHuluのサイトをご覧ください。
Huluを選ぶメリット・デメリット
メリット
・画質が綺麗
・色々なデバイスで視聴できる
・海外ドラマや日テレ系ドラマに強い
デメリット
・シリーズ物の中抜けがある
違法アップロードサイトでは見れないの?
国内・海外にたくさんある動画サイトの中で、アニメや映画を個人がアップロードしている事ってありますよね。
これらの動画は無断で許可なくアップロードされたものです。
いわゆる違法行為ですね。
違法動画とは知りつつ、無料で見れるのでついつい探して見てしまう人もいるかもしれません。
ただ本当にお勧めしません。というか要注意です!
なぜなら、そういった違法サイトを利用すると、悪質なウイルスに感染する確率がかなり高いからです。
スマホは便利だけど、セキュリティ対策を重視していない人が多過ぎる気がする。
買い物・電車利用・ネット&メール・軽度なビジネスなど様々な事が携帯端末で出来る反面、落とす&情報漏洩&ウイルス感染に見舞われると地獄を見る。
総合対策を忘れずに、安全は無料では限界がありタダではありません。— 新大阪 (@WestJapan_Osaka) 2018年12月15日
漫画村とかanitubeってウイルスとかマイニングほんとやばいらしい!
だって、携帯乗っ取られるからね!
— めいちゃん (@Mina68704750) 2018年10月23日
ウイルスに感染すると
・個人情報が盗まれる
・電話の盗聴やメールの盗み見
・携帯やPCの乗っ取り、盗撮
・操作自体ができなくなる(ロックがかかる)
・架空請求される
・データを壊される
・スパムメールが届く
動画をダウンロードするだけでなく、違法サイトを開くこと自体も控えた方がいいでしょう。
サイトを見ていて急に携帯やPCの操作が重くなったことはありませんか?
そのような症状が出た場合、何らかのプログラムが働いている可能性があります。
一度でもウイルスに感染すると危険です。携帯やPC自体が動かなくなり、対処できなくなる可能性があるからです。
安全面も考えて、公式サイトを利用する方がいいでしょう。
U-NEXTをはじめとする動画配信サービスなら、映像・音の品質や安全性も保障されているのでおすすめですよ!
どれを選べば良いかやっぱり迷う!という方
U-NEXT、Hulu、どれを選ぼうかやっぱり迷う~という方は、自分が少しでも気になったものを利用してみればOKです☆
どの動画配信サービスも無料お試し期間があるので、一度登録して無料期間中に解約すれば0円で、「はたらく細胞」のアニメを楽しむことができます。
私は月額料金以外のお金を気にしたくなかったので、最初はHuluを利用していたのですが、自分の好きなシリーズの映画を探したところ中抜けがあってガッカリした経験があるので、今はU-NEXTを利用しています。
とにかく映画もドラマも沢山あって某レンタルショップに行かなくても良くなりましたし、ファッション誌の読み放題もできるので個人的に満足度は高いです!(^^)
さすが日本最大級の動画配信サービスだなと思いました(笑)
U-NEXTの無料視聴トライアルは31日間もあるので、アニメ「はたらく細胞」を見ながら、使いやすさをも含めて自分に合うか試してみるのも良いですね。

【補足】
※本作品の配信情報は2019年1月時点のものです。
配信の終了または見放題が終了している可能性もありますので、詳しくはU-NEXTのサイトをご覧ください。